ビハクエンのおかげでキレイな肌を取り戻したユウです(✿╹◡╹)♬
今回のテーマは
「トレチノインとは?その効果と危険性!」についてです。
美肌効果がとても高いことで有名なトレチノインですが、効果が高い反面、とても強い薬ですので、使い方や使用期間などしっかり理解した上で使用しましょう。
トレチノインとは?
通常、お肌のターンオーバーは1カ月ですが、年齢を重ねるにつれ1か月というサイクルが崩れます。
その結果シワ・シミ・そばかす・毛穴のつまり、さらには皮膚が硬くなったりします。
これらの老化現象を解消してくれるのがトレチノインです。
つまりトレチノインは細胞を活発にし、お肌を元気な状態にしてくれます。
また、コラーゲンを増加させる作用もあります。
コラーゲンは年齢と共に減少していくのですが、トレチノインの働きによりみずみすしいお肌を作り上げてくれるわけです。
ですからトレチノインは「若返りの成分」とも呼ばれています。
さらに、ニキビ改善にも効果が期待できます。
ただし使う時は慎重に!
トレチノインを塗る事で、ターンオーバーが早くなります。
その際、皮剥けという症状がでます。
こんな感じです↓↓↓
また人によっては、かゆみや赤みも伴います。
正直この時期は辛いです。
また、皮がめくれると言う事は下の皮膚は柔らかくとても薄い状態になっています。
怪我をしてカサブタがめくれると、下の皮は薄く柔らかいですよね。
あの状態と同じです。
つまり、ひと皮めくれる事によりみずみずしいお肌が生まれるのですが、皮膚が薄い=紫外線を受けやすいということです。
せっかく美肌を手に入れても紫外線を受けたら、シミを作ってしまうことになります。
トレチノインを使用している時は日焼け対策をしっかり行う必要があります。
外出する時は必ずSPF30以上の日焼け止めを使用してくださいね。